今日はOFFで琵琶湖で釣りです。
いつもは自分のボートで行くのですが師匠のダウザー俺達 秦氏に依頼し
日々のガイド業でお忙しい氏のガイドがない日を狙って一緒に船を出しました。
ここ最近の琵琶湖ですが春ということで50クラスはほぼ毎回出る
のですが今回はそれ以上を、と言うことで出船。
久々に降った雨で南湖の北エリア半分は濁りが多く、エリアを南に
絞って釣りをしました。
で、お昼過ぎついに出ました!
6年ほど前に池原のサイトで釣って以来、「もう2度目はないやろ」と
思ってた60です。
状況が悪い中でも魚の動きを熟知し釣りをするエリアを選定する
ガイドの凄さを見れました。秦君に感謝です!
はっきり言って琵琶湖は週代わりで魚の動きが変わってます。
先週釣れたポイントが翌週もOKということは殆どないです。
ボートを出してもマメサイズであれば簡単に釣れますが50センチ~
の大型になると全く判らない状況だとまず無理でしょう。
ヘタにレンタルボートを借りるくらいなら絶対に秦君のような
ガイドサービスを利用することをお奨めします。
琵琶湖を熟知しているダウザー
俺達 秦氏のガイドは
090-3943-7303
までお問合せ下さい。
琵琶湖大橋から北上すぐの西琵琶湖マリーナからの出船で一日
楽し1日が過ごすことができます、流行のインチワッキーの極意も
教えてもらえますよ。
コメント