メーカーさんでも第三極のエレキ!と謳っておられるハイボ製品の取り扱いをスタートしました。
先週末に開催されましたバサーオールスタークラシック2024出張に合わせて、メーカーさんであるBEEボートさんまでご挨拶に伺いました。
それより先だって、すでにいくつかのモデルについ現物をお借りしてどういった製品であるかを拝見、当店のメインのお客様であるレンタルボートフィールド向けに利用できることを確認できました。
特に注目なのが、24V無段階変速モデル
WFT80J 24V80ポンドフットコンモデル

あとは最近では新品モデルとしてメーカー設定がなくなった貴重な12V無段階変速モデル
WFT54JS 12V55ポンドモデル

これらのモデル、なんと最初からレンタルボート向けに32インチなどのショートシャフトモデルが設定されてます。
特徴としては、なんと言っても値段が安い!
24V80ポンドの無段階変速モデルが170000円税込
12V55ポンドの無段階変速モデルが130000円税込という、今の時代では考えられない価格の安さです。
しかしながら、
アウターチューブ径が市場にあるどのマウントにも適合しない点が大きなウィークポイント。
レンタルボートで使う場合だと、デジストさんのDSショートマウントに千葉のフィッシングガレージブラックさんが開発されたDSマウントアダプターを介して取り付けする、という方法が唯一の方法となります。

本体が安いのはいいのですが、レンタルボートでそのまま使うためにはそれなりにコストがかかってしまい、結果として250000円ほどになってしまう計算になってしまい、当店でオリジナルモデルとして販売してます、ミンコタエッジ70俺の夢レンタルボートカスタム315000円税別との価格差も縮まってしまうことになってしまいます。

そこで当店ではメーカーさんの許可を頂いた上で、
「ハイボWFT80/55俺の夢レンタルボートカスタム」
を現在開発中、販売予定です。
内容としては、既存ですでにお持ちのマウント、具体的にはミンコタエッジマウントやで使えるように、エレキのアウターチューブ側をカスタム、これまでのエッジ70俺の夢などと同様に、アンダーソンコネクター仕様の延長ケーブル付属のオールインワンパッケージで販売を予定しております。
これであれば、今お使いのマウントを利用してハイボWFT80/55俺の夢レンタルボートカスタムのみ購入で、今まで通りご利用頂けます。
BEEボートさんでは、他にもたくさんのハイボエレキやバッテリー、充電器、ボート用品など取り扱いをされており、これらについても当店で販売を広げていく予定です。
ハイボ俺の夢レンタルボートカスタムについては、早ければ年内に受注をスタートできると思いますので、楽しみにお待ちください。
キャッシュレス決済 ペイペイご利用いただけます。
当店店頭でのお支払いにクレジットカード決済がご利用頂けるようになりました。
ミンコタ モーターガイド純正パーツやその他マリン用品、アクセサリーのオンラインストア
掲載のないパーツ類もたくさん在庫ありますので、ぜひお問い合わせください