人気のエコーマッププラスシリーズの新しいソフトウェアVer.8.30が出ましたので、アップデート作業を行いました。
これまでとの大きな変更点
今回の新しいソフトには、主にバスボートなどでネットワークされたエコーマッププラス同士での使い勝手が良くなりました。
具体的には、これまでではできそうでできなかった
「マップデータ、クイックドローで製作した等深線データがネットワークされたエコーマッププラス同士で共有して使えなかった」
という大きなウィークポイントが、ついに解消、行えるようになりました。
ズバリ!バスボートでお使いの方にオススメのアップデート
例えばバスボートでコンソール側のエコーマッププラスで魚探がけして作った等深線データが、釣りをする際に使うバウ側のエコーマッププラスではこれまで見れなかったのが、ネットワークされていれば表示されるようになった、ということになります。
細かいギミックも変わってますよ
また、細かいところでも更新があって、電源OFF時のアクションが上位モデルのGPSMAPと同じような表示になったり、これまでなかった(と思われる)スリープモードも搭載されました。
バウで釣りをしている間にコンソールの魚探を電源OFFではなく、スリープモードにしておければ省電力ですし、次に使う際も動画のように一瞬で起動します。
本日以降、当店で購入のエコーマッププラスは最新バージョンに更新して納品いたします。
また、以前に当店でお買い求め頂いたガーミン製魚探であれば無料にてアップデート作業をいたしますので、お気軽にご用命ください。
これまでエコーマッププラスシリーズとセットで購入の際に人気でした、GT52振動子以外に、新型のGT41振動子をご利用頂けるようにオンラインストアのセット内容を変更いたしました!
これまでのGT52振動子と少し周波数帯が異なり、GT52と比較してサイドビューがより遠くまで鮮明に映像化できると言われてます。
GT52より20000円アップですが、ミドルクラスモデルのエコーマッププラスでもより鮮明なサイド/ダウンビューを実現する新型振動子、ご検討ください。
キャッシュレス決済 ペイペイご利用いただけます。
LINE@ スタートしました!お問い合わせ、ご質問などにご利用ください。
ミンコタ モーターガイド純正パーツやその他マリン用品、アクセサリーのオンラインストア
掲載のないパーツ類もたくさん在庫ありますので、ぜひお問い合わせください