こんにちは。
今日は中古ボート用品のお知らせから。
近日中にボート用品関係の委託販売品を掲載しようと思ってます。
エレキはもちろんのこと、予定としては魚探やアルミボート本体、船外機なども
話が上がってきてますのでご興味のある方は毎日でも
このブログをチェックして待っててください。
今の所、価格は未定ですが話がある物品としては
アルミボート
・マーキュリー ウィザードパント330V 新古 未登録
魚探
・HONDEX 5620新品
・HONDEX 5620中古
エレキ
・モーターガイド TE752Vアナログ無段変速42インチ リトルゲーターマウント
その他ボート用品
・レンタルローボート用シートポールセット
(浮力体に挟むタイプのベースとポールとシートのセット)
・ボイジャー105A中古3年使用品
・キサカ バスチャージャー5A
などになります。
■ミンコタ マクサム55Tハンド無段 浸水からの不動
いつもお世話になります、福岡のSEA BOON様から作業を承りました。
古い初期モデルのマクサム55Tなのでモーター部のサイズが現行の
マクサム80や101と同じ、でっかいタイプです。
そう、部品の手配などが難しいオールドタイプなんです。
全く動作がないので通電確認、問題なし、ならばと言うことで
モーター部を確認してみると案の定コレです。
浸水してブラシ周りの金属がサビてブラシとモーターが接触不良を起こして
動作しなくなってます。
ブラシは偏磨耗してるのでブラシの交換から試みたのですが…
写真の部品が錆びて、廻せないためブラシがブラシボードから
外すことができません><
ブラシと共締めされてる、ヘッドまでの赤黒のハーネスも同様に
外すことができないのでハーネスからブラシ、ブラシボードまで丸ごと
新しくする作業となってしまいました、もっと簡単な構造にしてよ…
と思ったら、現行のブラシボードはファストン端子方式に変更されてます。
やっぱり不評だったんでしょうか。
ちなみにブラシボードやブラシは、現行のマクサム80とかと同じ部品
ですので手配も簡単なのですが…
このエレキ、残念なことにモーターコアシャフトが偏芯していて
ブラシなど新しくすると動作は復活したのですがシャフトがブッシュに
接触してキレイに回ってくれません…このサイズの55ポンドモーターコアの
手配にかなり時間が掛かってしまい、お客様にはご迷惑をかけてしまいました。
SEA BOON様では当店への修理依頼の取次ぎをして頂いております。
九州方面へお住まいのお客様でエレキでお困りの方、
梱包や発送などお悩みでしたら一度ご相談なさってみてはいかがでしょうか。
コメント