モーターガイド54→82ポンド魔改造

前回に引き続いて、今回はモーターガイド。
お客様の部品持ち込みで、54ポンドを82ポンドへ改造します。

前回のミンコタと違い、モーターガイドデジタル無段モデルは54から109まで、共通パーツが多く、コントロール基板さえも全電圧モデル共通、つまりミンコタに比較して作業費用は抑え目ですみます。

作業を終えて気づいたんですが、バッテリーへの接続端子付近が激しく焼損しており、、、

こりゃアカンでしょ。
ケーブルの線径、使用する端子、そしてカシめる工具の口のサイズが正しくありません。

今回のエレキのバッテリーケーブルの線径は5.5SQ、純正時相当のサイズなんですが、丸端子はワンサイズ上の8SQ用のもの、そしてカシめる際に使っていた口を表す刻印にしっかりと「8」が端子に残ってます。。

正しくはこうです。
線径にマッチした端子に、工具の口サイズ。

今回の場合、細い線に太いサイズの端子で太いサイズの工具の口で圧着されてますので、「圧着不足」の状態、つまり電気抵抗が大きくなり発熱、焼損しやすい状態のまま、数年間もお使いだったようです。

もちろん何回か、購入されたショップへ苦情を申し入れたそうですが。。その都度、端子を新たに付け直ししてもらっただけだそう。

細かいところですが、基本のキが分かってないお店が大手を振ってるのがこの世界。
大切なのは、お客様自身が知識を身につけ、おかしいと思った時はその店の看板で判断することなく疑問をぶつけることですね。

いち早く情報をお届けしてるのは当店facebookページ♪いいね!よろしくお願いします

■■■ 冬季オフシーズン中のオーバーホール点検いかがでしょうか ■■■
エレキを使用しないオフシーズンに愛機のOH点検をおすすめします
一般のサンデーアングラーの方で二年に一回、使用頻度の多い方で一年に一回、
完全分解によるフルメニューでの点検、部品交換が必要であると考えます

作業費用はメーカー、モデル、ハンドコンorフットコンで違いますが、
一般のフットコンエレキで22000円~25200円税別、ハンドコンで16000円税別~となっております

費用には、エレキすべての部位に渡る分解、内部点検、一部洗浄と、最大で合計11点の
消耗部品類の部品代金込みでこのような価格設定にて作業を承っております

OHのご依頼、お問合せはこちらのメールフォームよりお願いします

こちらに昨年アップした当店のOH作業内容を詳しく紹介しておりますのでご覧ください
エレキのOH作業 その1
エレキのOH作業 その2
エレキのOH作業 その3