エレキ全般 ミンコタ ウルトレックス OH その2 先日より作業してますウルトレックス 、浸水のありましたモーター部は別で洗浄作業をし、その他のオーバーホールを進めます。 ペダル~マウントブラケットは分離し、まずはウルトレックスで一番トラブルの多いワイヤー周りの点検を準備します。 ... 2018.12.03 エレキ全般
エレキ全般 ミンコタ ウルトレックス OHその1 来シーズンのために、とレンタルボート用のツアーTRと、バスボートで今シーズンからお使いになったウルトレックスのオーバーホールをご依頼頂きました。 ウルトレックスは従来のエレキとは少々異なる構造の部分がありますが、行う作業は基本的には同... 2018.12.02 エレキ全般
エレキ全般 当店の作業はここが違う!オフシーズン中のオーバーホール点検のご案内 冬季オフシーズン中のオーバーホール点検いかがでしょうか エレキを使用しないオフシーズンに愛機のOH点検をおすすめします。 一般のサンデーアングラーの方で二年に一回、使用頻度の多い方で一年に一回、完全分解によるフルメニューでの点検、部品... 2018.11.20 エレキ全般
エレキ全般 今日の作業 ミンコタ55エッジマクサム レンタルボートカスタム二連発! 偶然にもミンコタフットコンの作業が続いてます。 まずは55エッジマクサムのシャフトカット&70ポンド化改造。 55ポンドクラスをシャフトカットする際にはこちらがぜったいにオススメ! 強化対策型ピニオンギアキット こち... 2018.11.07 エレキ全般
エレキ全般 今日の作業 ミンコタマクサム80動作不良 いつもお世話になってます、四国のプロショップ様からの修理依頼。 ちょいと古いけどまだまだ現役!なマクサム80が動作しないとのこと。こちらで作業前に動作テストしてもなるほど、たしかに全く動作しません。 ミンコタフットコ... 2018.11.05 エレキ全般