新しく導入しました

エレキの構成部品の中で、特に気を使って作業する部分は間違いなくこのモーター部でしょう。

一般の方で普段からメンテナンスを心掛けてる方でも、ここの中だけは…という方も多いはず。

中の作業はもちろんのことなんですが、作業前、作業後に気をつけるのは、写真にある、スルーボルトと呼ばれるモーターハウジングやノーズキャップ、コムキャップなどをしっかり固定し、浸水を防ぐためのボルトの付け外しです。

特に最近の出力の大きなモーターほど、モーターハウジングの長さが長く、そして重たくなりますので、たった2本のスルーボルトの固定はますます慎重にすべきであると当店は考えます。

従来までの当店の作業ツールです。
外す時はこれ以上は考える必要がありませんでしたが、今年に入ってからは組み立て、固定の際は最終的にこちらを使うことにしております。

スルーボルトの締め付けトルクについて、メーカーの指定があったはず、と古い資料をさがしてみたら、きちんと決まってました。

締め付けトルク以外にも、長く重たくなった最近のエレキのモーター、左右2本のスルーボルトをバランスよく締め付けしませんと全体が歪む?のかアーマーチュアの回転が重くなったりすることがありました。
トルクレンチを用いて左右バランスよく締め付けすればそういったこともなくなるはずでは、と考えて少々高価ではありますが導入しました。

当店ではすべてのお客様で、モーター部の作業をする場合、必ずトルク管理を行って組み付けを行います。

THE KEEP CAST

いち早く情報をお届けしてるのは当店facebookページ♪いいね!よろしくお願いします

■■■ 冬季オフシーズン中のオーバーホール点検いかがでしょうか ■■■
エレキを使用しないオフシーズンに愛機のOH点検をおすすめします
一般のサンデーアングラーの方で二年に一回、使用頻度の多い方で一年に一回、
完全分解によるフルメニューでの点検、部品交換が必要であると考えます

作業費用はメーカー、モデル、ハンドコンorフットコンで違いますが、
一般のフットコンエレキで22000円~25200円税別、ハンドコンで16000円税別~となっております

費用には、エレキすべての部位に渡る分解、内部点検、一部洗浄と、最大で合計11点の
消耗部品類の部品代金込みでこのような価格設定にて作業を承っております

OHのご依頼、お問合せはこちらのメールフォームよりお願いします

こちらに昨年アップした当店のOH作業内容を詳しく紹介しておりますのでご覧ください
エレキのOH作業 その1
エレキのOH作業 その2
エレキのOH作業 その3